家賃二万円のブログ

プログラミングできる彼女募集してます。

ドクター・ストレンジ

お題「最近見た映画」
昨日、ドクター・ストレンジを見に行きました。
映画を見に行くのは半年ぶりで、前に見たのはスーサイドスクワッドでした。
映画自体、高校生になってからよく行くようになったので、映画館では数えるほどしか見てないです。(衛星放送では腐るほど見ています)
ガフールの伝説ゾロアークゼロ・グラビティアベンジャーズ紀里谷和明のよくわかんない映画→ゼロ・グラビティ→ワイスピ7→アベンジャーズ2→シビル・ウォー→デッドプール→HighAndLow→スースク
だった気がします。
ほとんどアメコミで、とりあえず見とけば悪くないなっていうものばかり、映画館で見ています。

そして今回の映画、ドクター・ストレンジはMARVELの映画です。
MARVELといえば、アイアンマンのようなすっごいロボットを身につけたり、ハルクのようなすっごい力を放射能によって手に入れる。ソーみたいに神様とか、スパイダーマンみたいに蜘蛛に噛まれるとか、手術により不死身になるなど…
基本的には、「事故などで突然手に入れた特殊能力」というシナリオで描かれています。

ドクター・ストレンジの他とは違う所

この映画の面白いところは、「突然手に入れた特殊能力」ではないところです。
なので、その能力を手に入れる過程をじっくり楽しめます。どういう能力で、どういう経緯で得ることになるのかは、見てからのお楽しみ。
映画を見てから、原作ではどんな能力を使っているのか見るのも楽しいです。なんせ、あの2時間に凝縮できる能力が限られているほど魅力的なキャラクターなので…

見どころ

ドクター・ストレンジはハルクのような超人でも、アイアンマンやアントマンのような凄い科学技術でもありません。魔術です。
見てる人たちを驚かせる魔術のシーンがたくさん出てきます。
自分たちでも動画を取るときに使えそうなトリックはありますが、どうやったらこんな映像を作れるんだ!!?と思うようなCGもたくさん使われているので、「どうやって作るのか」も考えて楽しむと良いでしょう。

シナリオ

正直シナリオは良くないです。
というのも、自分の中にある偏見なのですが、MARVELは「迫力重視!話は二の次!」って感じで、DCは「シナリオ重視!迫力は二の次!」って感じです。
MARVELは子供向け、DCは大人向け、なので「オッサンがよくダークナイトを勧める」というのは間違いではなく、実際に子供にはちょっと分かり辛い良い映画です。

ここからはネタバレを含むちょっとした愚痴なので、「続きを読む」でみてください。

続きを読む